今年度の学会は,
令和5 年12 月 9 日(土)~12 月 10 日(日)
大同大学で開催されます。
詳細はこちら
研究発表する人:
一般研究発表申込締め切りは, 令和5 年9 月15 日(金)です。
詳しくはこちら
参加する人:
学会参加費前納期限は,令和5 年9 月15 日(金)です。
※以降の振り込みは当日料金となります.
詳しくはこちら
多くの方々の発表・参加をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。(2023.9)
2023年度もよろしくお願いいたします。
事務局移転に伴い,会則を変更し更新しました。
2023-2026年度の役員名簿を更新しました。
今年度の学会大会について更新しました。
会長挨拶を更新しました。(2023.4)
日本スポーツ体育健康科学学術連合主催のシンポジウムに関する情報をアップしました。
情報発信→日本スポーツ体育健康科学学術連合1 or 2のページからご確認ください。(2023.2)
今年度の学会大会である第34回テニス学会が10/22-23の日程で開催され,無事盛会のうちに終了することができました。
企業様並びに法人様よりご協賛いただきましたこと,心よりお礼申し上げます。
総会を開催し,終了しました。
第34回テニス学会の研究奨励賞は,以下の通り決定し表彰しました。
「グラウンドストロークにおいて⾝体全体を打撃⽅向に⼤きく移動させるという教⽰がラケットスピードに与
える影響」
◯川本裕⼤(東京⼤学), 吉岡伸輔(東京⼤学)
最後に,主管校としてご尽力頂いた北翔大学の黒田先生・学生の皆様に深く感謝申し上げます。(2022.10)
情報発信(他団体)のページを更新しました。(2022.9)
TOPページ,研究情報を更新しました。(2022.6)
年会費について,学生(院生)の会員に対して減額措置の連絡があります。会員管理→年会費納入のページをご確認ください。7月末までの申請に対して減額致します。(2022.4)
会員の皆様にテニスの科学第30巻を発送いたしました。(2022.4)
第33回テニス学会の研究奨励賞は,以下の通り決定し表彰しました。(2021.9)
大学テニス選手の心理的競技能力とコンディショニングに対する意識がスポーツ傷害に与える影響
○田島 勇人(日本大学大学院),村中 龍(日本大学大学院),古賀 裕将(日本大学大学院),和田 太一(日本大学研究生),難波 皓平(日本大学),髙橋 正則(日本大学)
2021年度の総会を開催し,終了しました。(2021.9)
第33回テニス学会が9/4-10の日程で開催され,無事終了しました。(2021.9)
第33回学会大会に多くの皆様の発表申込をお待ちしております。
会員の皆様にテニスの科学第29巻を発送いたしました(2021.4)
第33回学会大会の情報を公開しました(2021.4)
オンラインでの開催です。
日本テニス学会の総会が終了しました(2020.12)
会員の皆様にテニスの科学第28巻を発送いたしました(2020.6)